ワキ脱毛を開始して一年がたつけど、終わる気配がない。脱毛サロンの人は大丈夫というけど、本当に期間内で終わるのか心配。自分は脱毛をやっても効果がないの?
ワキ脱毛、完了までの平均回数、どんな風に毛が変わっていくのか詳しく説明していきますね。
医療系脱毛サロンのワキ脱毛終了までの平均回数
医療系脱毛サロンは医療レーザーを使っての脱毛で、医者、看護婦が脱毛をして、二ヶ月おきに照射していって、4~8回位の回数で一年から一年半で終了する方が多いです。
痛みを感じる人もいるので、痛みに強くて、早く終わらせたいのなら医療系脱毛サロンがおすすめです!
エステ系脱毛サロンのワキ脱毛終了までの平均回数
エステ系脱毛サロンは、光での脱毛で2~3ヶ月ごとの照射で、6~12回で一年半~二年半位で脱毛終了する方が多いです。痛みは感じない方がほとんどなので、痛みが苦手だったらエステ系脱毛サロンがおすすめです
1回の脱毛でどれくらいの毛に効果があるの?
毛には三つの周期があります。
- {成長期}毛の根本が黒い玉の様になっている毛で、ぐんぐん成長していて元気な状態の毛
- {退行期}毛の根本が白い玉の様になっている毛で、ただ抜け落ちるのを待っているだけだけど、表面的に見たら、成長期の毛との区別はわかりません。
- {休止期}毛穴はあるけど、毛がない状態。
この三つの周期の中で、脱毛可能なのは、成長期のみで全体のたった20%!
一回の脱毛で効果があるのは、10本毛があったら、2本だけ。だから脱毛は年単位で期間がかかってしまいます。
脱毛して効果があった毛は1~2週間したら自然とポロポロ抜け落ちます。毛根には何も付いてないです。
脱毛は期間がかかるけど、脱毛している最中から、どんどん毛が減っていって、毛質も細くなる。三回目位で変わったなと感じる人がすごく多いの。
私も元々毛量が多くて自己処理が大変だったけど、脱毛を始めたら、すごく自己処理が楽になって、かみそりで剃っても、生えてくるスピードが遅くなってとっても感動しました!
毛深いから回数がかかる?
私は本当に脇毛が濃くて多くて、今まで、たくさんの方の脱毛をしてきたけど、私以上の脇毛の量、範囲の人は数人しか見た事がないです。
私は一つの毛穴から二本、三本毛が生えているのは当たり前。だから、脇を見ると、それはもう黒々していて・・・・
でも、そんな黒々しているからこそ、一回の脱毛の効果はすごく感じました!
なぜかと言うと、脱毛は毛の黒い色に反応して、そこにエネルギーを集中させて、脱毛していくから、毛が黒々していればしているほど毛にエネルギーが集中して効果が出やすいのです
だから、脱毛して1~2週間たって毛がポロポロ抜ける時期になると、たくさんの毛がポロポロぬけてすごく楽しかったです。
一回で効果のある毛も多いけど、周期があってない毛も多いからすべての毛を成長期に合わせて脱毛するには期間がかかり、脇脱毛終了するまでに三年位かかりました。
毛量が多い人は、毛が少なくなっていくのはすごく感じるけど、やっぱり期間は長くかかります。
毛がなくならないのは、今までの自己処理のせい?
自己処理で脇毛抜いていたら、効果を感じづらいかも?
抜くというのは、毛根ごと抜くから、毛の周期が狂います。
脇毛の脱毛に効果がある成長期は20%だけど、抜いていたら、成長期の割合が20%もない可能性もあります。そうしたら、せっかく脱毛しても、効果も低いですね。
脱毛を考えているのなら、抜かない。脱毛期間中ももちろん抜かない様にしてください。
肌の黒ずみがあると毛がなくならない?
今までの自己処理、特に剃る、ワックスをしていたら、黒ずみがあるかも?
脱毛は毛の黒い色に反応して効果を出していく方法ですが、肌まで黒いと毛との肌との色の差がなくなり、毛にエネルギーが集中できません。
肌は白ければ白いほど脱毛には効果的なのです。
白くする方法は簡単。ピーリングすれば良いのです。剃る、ワックスなどで肌の角質まで一緒にとっていたので、肌はその刺激から守ろうとして、自ら角質を厚くしてだけ。
足の裏と同じ原理です。だから厚くなっている部分を薄くしてあげれば良いのです。でもあまりに薄くなってしまっても、脱毛するうえで良くないから、使用回数は守り、脱毛予約の一週間前にはピーリングをストップしてくださいね。
そして脱毛後1週間して肌に問題がなければまたピーリング再開してください
ワキ脱毛する時痛くないと効果がない?
なんでも痛い方が効きそうな感じはしますね。でも、脱毛に関しては痛いから良いというわけではないです。
初期の頃は痛い機械が多かったですが、今は改良も進んで痛くなくても、効果的な機械がほとんどです!(私は初期の時代に脱毛をしたから、涙をこらえながら脱毛しました)
ただひとつ注意したいのが、ある程度ショットがいくと、先端部分だけ交換しないといけない機械もあります。費用は10万円以上がほとんどです。この費用が出せずに交換しないで脱毛をしつづけているサロンも存在します。見分ける方法としては、「光の強さ」
脱毛をしっかりと行える光というのは、直視できないくらいに強くてまぶしい光です。この光が弱いと脱毛効果も得られづらいので体験に行ったときは光の強さに注目してみてください。
ワキ脱毛、安すぎるコースだから、効果がないの?
脇脱毛完了するまでに100万円という時代もありましたが、今はとっても安くなっていて
- 脇脱毛100円!
- 他の箇所を契約したら、脇は無料!
という信じられないくらいの料金設定のサロンもあります。
でも大丈夫。
サロン側としたら、一つの箇所で結果をだせば、他の箇所も契約してくれるかも?とか友達におすすめしてくれるかも?という思惑があります。
脇は狭い範囲で時間もコストもかからずにできるから、広告塔にはピッタリなのです。
あともう一つの理由として、脱毛自体で収益は考えていなくて、お客様のデータを元にマーケティングするためという会社もあります。
脱毛サロンのお客様は消費意欲が旺盛で新しいトレンドに敏感なF1層(20歳~34歳の女性)が65%と言われていますので、効率的なマーケティングが期待できるので、脇脱毛で収益を得られなくても良いのです。
現在でも「ミュゼ」や「湘南美容外科」では脇脱毛がとても安いですね!脇脱毛だけならかなりおすすめですよ!
湘南美容外科の脱毛といえば、両ワキ脱毛!!!医療脱毛なのに両ワキ5回がまさかの1,000円で、満足いくまで脱毛し放題の「無制限&無期限」が3,400円!!!
湘南美容外科は本当に医療脱毛なの?と思うほど安いですね♥
契約した期間内にワキ脱毛が完了しなかったらどうなるの?
脇脱毛のコースはサロンによって様々です。
大きくわけて
*回数設定型
回数が決まっていてその回数分脱毛する。金額設定は低め。 お金をかけたくない。毛量が少ない。脱毛がどんな感じか試してみたいそんな方におすすめです。
*保障付き型
回数ではなく、お客様の満足いく結果がでるまで何回でも通える。金額設定は高め。毛量が多い、自己処理で抜いていた、心配性、の方におすすめ
まとめ
脇脱毛を期限内にしっかり終わらせたいのなら、抜くのをやめて、ピーリングでお肌を綺麗にする。そして毛周期にあわせて脱毛していく。
これをしっかりやっていけば、効果的に脱毛が可能です!どうせ脱毛するのなら効果的にやりましょう♡